先月、英ヴァージン・ギャラクティック社が宇宙船「ユニティ」で有人宇宙飛行に
成功したニュースをやってました。すでに600人以上の予約を受けているそうです。
今回は高度86㎞(米国空軍は80㎞以上を宇宙と定義)で宇宙滞在時間は約15分、
無重力状態は3~4分。
地球の軌道に乗るにはマッハ23(秒速7.9㎞)のスピードが必要ですが、今回は
秒速1㎞で飛行、地球の軌道に乗る前に放物線を描いて戻ってきたということだ
そうです。販売価格は1席20万~45万ドル。高価すぎないでしょうか!(^^)!
ここで宇宙ではなく、地球に関して見聞きしたことを記述します。
先ほども宇宙船のスピードを記載しましたが、我々の住んでいる地球もものすごい
スピードで宇宙空間を進んでいます。
まず地球の自転は皆さん承知のとおり24時間で1回転してますが、時速約1,400㎞
(秒速約400m)で音速よりも速いスピードで自転しています。地球上の空気を含めた
すべてのものが同じ速度で回っているので、まったくそれを感じません。
また、地球の公転スピードはもっと速く時速約108,000㎞(秒速約30㎞)で太陽の
周りを回っているんですね。想像できません。
ちなみに国際宇宙ステーション(ISS)は高度400㎞前後のところを時速約27,700㎞
(秒速約7.6㎞)のスピードで飛行し、90分で地球を1周、24時間で約16周しています。
現在の船長は日本人の星出宇宙飛行士で、9月まで指揮を執る予定です。